Grass Roots Football League | WEEDS CUP |
![]() |
![]() |
|
優勝 |
博報堂サッカー部 |
|
![]() |
||
驚異の得点力、王座奪回! 昨年の屈辱を昨年の屈辱を晴らす悲願の3冠達成! |
||
![]() 主将 田辺 洋一 |
◆主将コメント 昨シーズンは、チーム状況としてもかなり厳しい状況でした。メンバーの若返りを図らなければ全員のパフォーマンスを発揮する事は難しいと考え、運動量の平均化を意識したチーム編成を行いバランスの取れたチームになったと思います。 また、2008年シーズンの終盤での勝てない状況を徹底分析し、博報堂として何が足らないのか?を顕在化しそれをチーム全員が自分事化した事で同じような状況下でも焦らず対応が出来たのではないかと思います。サッカーは選手だけでも出来ないと思うので、周りでの注目を力に変える事が出来るよう取り組んだのも勝てた理由ではないかと思います。 |
![]() |
![]() |
|
準優勝 |
リクルートFC |
|
![]() |
||
昨年劇的な優勝を遂げただけに、多少に燃え尽き症候群的な部分が垣間見えた。 打倒、博報堂を旗印にRE・モチベーションアップ。 |
![]() 主将 玉置 昌宏 |
◆主将コメント 個人的な印象ですが、最もリーグ全体が盛り上がったシーズンではないかと思っています。チームの1年を振り返ると、『変化』の1年だったと思います。不況のあおりや、メンバーのライフスタイルの変化などで、メンバー数が減少し、また、チーム代表が、年度内で2度変わるなど、チームとしての新たなスタイルを模索した1年でした。来季は、新たなスタイルを皆さんにお見せすることと、リーグへの貢献をより強めていきたいと思います。ご期待ください。 |
![]() |
![]() |
|
第3位 |
P&G六甲クラブアミーゴス |
|
![]() |
||
伝統的な守備力に攻撃的な戦力補強が功を奏し、近年にない躍進を遂げた。 ベテランも非常にワークしていた。 |
![]() 主将 田中 泰 |
◆主将コメント 運よく激戦の中位争いから頭一つ抜け出ることができましたが、慣れない順位なので落ち着かないです。。。 今シーズンは新メンバーが加入し、参加人数が安定したことが好結果につながりました。とはいえ上位2チームからはいまだ勝点を取ったことがないので、来シーズンはそこを目標にがんばります。 |